久しぶりの“コンビニお昼”
今日は、朝一番から銀行回り。バッグを斜め掛けにして、右手一本でメモ、キャッシュカード、振込カード、通帳を出し入れしながら、無事にこなしてきた。さすがにもう、慣れてきた。帰りにKapparの仕事資料の雑誌を2冊購入しようとしたら、本屋が定休日。向かいのオリジン弁当でお昼ごはんでも、と思ったが、そこで思い出した。“オリジンの近くにコンビニあり!”だったことを。本当は、オリジンの出店戦略が“コンビニの近くを狙え!”なのだが……。
で、久しぶりにセブン・イレブンでお昼ご飯を買った。思い起こすと、1年ぶり。脳出血発症前は、ほとんど毎日だったことまで思い出した。今では少し贅沢な感じさえする。ついつい、よく食べていた商品を購入。そう言えば、セブン・イレブンのお弁当問題のその後は?どうなったのだろう?ライセンシーの方々には、是非頑張っていただきたいものだ。 飼い主が亡くなった時、飼い犬は?について考えさせられた。イギリスの事情の一部は、こちらで。
(月曜日&金曜日に更新予定)
60sFACTORYプロデューサーKakky(柿本)
60sFACTORY活動日記は、こちら。
| 固定リンク
コメント